最新ニュース

マーフィーシステムズの最新ニュースをお届けします。

第144回日本語ワープロ検定試験・第142回情報処理技能検定試験 申込受付開始

文部科学省後援 令和7年度 第144回日本語ワープロ検定試験 および 第142回情報処理技能検定試験の申し込みを開始いたしました。

申込受付期間
令和07年09月05日(金)~09月18日(木)

試験日
令和07年10月12日(日)

お問い合わせ先
hisao.murai@murphy.co.jp まで 
※電話による受付は行っておりません。

過去問や試験内容の詳細については日本情報処理検定協会のHPよりご確認ください。

令和7年度 求職者支援訓練 受講生募集のご案内(10月末開講)

当社では、厚生労働省の「求職者支援制度」に基づく職業訓練として、令和7年度 求職者支援訓練を下記の通り開催予定です。
現在、10月31日の開講に向けて受講希望者を募集しております。

◆ 訓練コース概要

  • 訓練期間令和7年10月31日(金)~令和8年1月30日(金) 9時10分~15時50分(土日祝、一部平日を除く)
  • 募集期間令和7年9月1日(月)~令和7年10月8日(水)
  • 定員10名
    (応募者が半数未満の場合は開講しない場合があります。応募状況によっては、定員を増員することがあります。)
  • 選考日: 令和7年10月15日(水)10時
    • 面接・筆記試験(持ち物:筆記用具)
  • 受講料無料
    (ただし教科書代8,668円(税込)は自己負担となります)
  • 訓練対象者ハローワークに求職申込みをしている方で、公共職業安定所長の受講指示、支援指示を得られる方
続きを確認する

◆ お申し込み・お問い合わせについて

受講をご希望の方は、最寄りのハローワークでのお手続きが必要です。
詳細は、以下のコース案内チラシをご覧ください。

尚、訓練開始前の施設内の見学は受け付けておりません。ご了承ください。
訓練実施期間中はご見学いただけます。


コース案内チラシ(PDF)をダウンロード

◆ お問い合わせ

コース内容や申込み手続きについてのご質問は、当社までお気軽にご連絡ください。
担当:村井 / 浅野 
TEL: 0766-30-3533
E-mail: info@murphy.co.jp


【求職者支援訓練とは?】

雇用保険を受給できない求職者の方などを対象に、無料で職業スキルを習得できる国の制度です。
訓練期間中は、要件を満たす方に「職業訓練受講給付金」が支給される制度もあります。

夏季休業のお知らせ

お客様・お取引先関係者各位

平素より格別のご愛顧にあずかり、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、弊社は下記の期間につきまして夏季休業とさせていただきます。
期間中はご不便ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

夏季休業期間: 2025年8月9日 (土)~2025年8月17日 (日)

休業期間中のお問い合わせにつきましては、休業明けの 8月18日(月)より順次対応させていただきます。

最新の製品案内

最新の製品案内をピックアップしてお届けします。

ビジネスマッチングサイト

弊社で開発したビジネスマッチングサイトになります。お気軽にご利用ください。

求職者支援訓練

IT企業や一般企業のシステムエンジニアとして働くことが可能 な能力を身に付けることができます。

BoxAR

スマートフォンにアドオンし、日常業務で宅配便サイズの測定負荷を最小限に抑えることが可能な3次元即寸アプリです。